こんにちは!
ミッチー(@seiya_mitchy)です!
みなさんは、『はじめてばこ』というものをご存じでしょうか。
「はじめてばこ」は、特製の「はじめてアルバム」や「童謡カード」、赤ちゃんやパパママへの素敵なアイテムを詰め込んだプレゼントBOXです。ご応募頂いた対象の全ての赤ちゃんのご家庭にお届けいたします。
Smile Baby Project
ご応募頂いた対象の全ての赤ちゃんのご家庭にお届けいたします。
全ての!抽選じゃなく、全ての!素晴らしい。ありがたい。
主催は『KTS鹿児島テレビ』。特別協力に『生協コープかごしま』。めっちゃ大手企業。無料でもらえるけど、怪しいやつじゃない。大丈夫。
ということで申し込みました。
申し込み方法
フォームから氏名や生年月日等を入力するだけなので、簡単に申込できます。
応募要件にある『お誕生日から6か月未満で鹿児島県内の住所に住民登録された赤ちゃん』という部分に注意が必要です。
あとは、出生届を役所に提出した際に交付される、出生届出済証明を写真で添付する必要があります。
はこの中身にはこんなものが入ってました
届いた『はじめてばこ』の中身がこちら。
すごい!めっちゃずっしり入ってました!
写真が貼れるオリジナルアルバム、童謡カード、絵本
ミルク&おむつのサンプル、スタイ、お箸、タオル
すごい…めっちゃ入ってます。この時点で満足ですが、まだまだ入ってます。
城山ホテルのバースデーケーキ券、揚立屋のさつまあげ引換券、QUOカード500円プレゼントのアンケート
一番うれしかったのが、うどんとなべの素セット!
最高すぎる。。
はじめてばこを受け取った感想
こんなにたくさんのものをいただけて、感謝しかないですね。
Smile Baby ProjectのHPを見ると、協賛している会社がたくさんありました。
広告的意味合いはもちろん理解した上で、それでもこのプロジェクトに理解を示し、協賛している企業というだけで、応援したくなりますね。
もし、このプロジェクトを利用してないよという方、知らなかったという方は、生後6ヶ月未満であれば応募できるので、利用してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、生協コープかごしまの方が手渡しで持ってきてくれたのですが、「おめでとうございます!」「(上の子を見て)かわいいねぇ!」と声をかけてくれ、それだけで幸せな気持ちになりました^^
赤ちゃんが生まれることを喜んでくれる環境が周りにあるということ。
これがパパとママにとっては、一番の幸せなプレゼントですね。
それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
また次回!
コメント