こんにちは!
Morimitsu-Familyです!
鹿児島に住んでて、『最高だなぁ』と感じるポイントのひとつが、
家族湯の豊富さ
これですね。
温泉県かごしまには、通常の温泉や銭湯だけじゃなく、めちゃくちゃたくさんの家族湯があるんですよ!
毎週のように家族湯にいく我が家が、家族湯の概要や子連れ目線での使いやすさについてレビューしようという本企画。
あなたがお気に入りの家族湯を見つけるための参考になれば幸いです!
今回は、鹿児島県霧島市にある【古民家村 家族湯 天空】
それではさっそく、どうぞ!
評価ーママ目線&パパ目線ー
ママ目線
- 休憩室が畳で広く、しかもきれい
- サウナがあるのも魅力的
- 内風呂、露天風呂ともに広く快適
- 子ども用のバンボが無料で貸してもらえるので、めちゃくちゃ助かる
- 子どもが3人いると60分だとゆっくり入れないから、75分、90分が選べるのも嬉しい
パパ目線
- 家族湯なのにサウナと水風呂が付いてるのは最高
- トロっとした泉質で、湯上りが気持ちいい
- 露天風呂が大きくゆったり入れる
- 休憩室が畳なので、乳幼児がいても転がして着替えさせられる
- 全室『離れ』の仕様なので、隣の声を気にせずゆったり過ごせる
- 入る時間が60分だけじゃなく、75分、90分、2時間…と、好みに合わせて選べるのは嬉しい
- サウナの温度が80℃と少し低め
- 予約ができないので、休日は混むし、到着してみないと込み具合もわからない
予約の混み具合&予約方法
平日休日問わず、電話での予約ができないので注意が必要!
現地の受付で先着順なので、入りたい時間帯から逆算して、早めに現地へ到着した方がいいですね。
電話で混み具合の確認はできるので、到着時間が明確になったら電話して待ち時間を確認するのもアリですね。
我が家が行ったのは、休日の午後だったのですが、15時に到着したら1時間待ちだったので、買い物に行って時間をつぶす感じでした。
休日の夜になると2~3時間待ちになるので、待ち時間を少なくしたいなら、早めに行くのがおすすめ!
予約方法
予約は基本的に受け付けておらず、先着順です【2020.10月現在】
TEL:0995-47-7171
営業時間:10時~0時(受付は23時まで)
定休日:なし
家族湯の特徴
全室にドライサウナと水風呂がある
天空の特徴は何といっても全室にドライサウナと水風呂が付いていること!
サウナのドアを開けると、2人同時に入れるゆったりした室内。
サウナ自体の温度は80℃前後と低めなので、汗をガッツリかきたい人には物足りないかも。
ただ、家族以外誰も入ってこないので、じっくりゆったり楽しむには最高です。
また、水風呂も温度が20℃前後と少しぬるめ。
それでも、水風呂は足が伸ばせるほど広いので、ゆったり楽しめます。
サウナを楽しむなら、60分ではなく、75分とか90分で予約をした方が、時間にゆとりをもって、ゆったり交互浴を楽めるかと!
昼も夜も楽しめる庭付き露天風呂
全室に付いている露天風呂。
めちゃくちゃ広い!
5人家族がみんなで入ってもゆったり足を延ばせるほどの広さ。
ちょこんと置いてあるアヒルも可愛いです。
ちなみに夜は庭がライトアップされて、めちゃくちゃ良い感じ。
昼でも夜でも楽しめるのは、嬉しいポイントです^^
内風呂&洗い場
5人家族で入っても十分ゆとりがある大きさの内風呂。
入口からみた全景はこんな感じ☟
サウナ、水風呂、内風呂、洗い場が同じ空間にある割には、狭くなく、洗い場も広々と使えるのが嬉しいですね。
洗い場には、シャンプー、コンディショナー、ボディソープが常備してあります。
注意点としては、床が濡れると少しすべりやすいので、小さい子が居る場合は走り回ったりしないように、気を付けてください!
囲炉裏×WiFi完備の休憩室
囲炉裏や古材が目を引く、和風な休憩室。
新しく清潔感がある上に、畳敷きなので乳幼児を連れて行っても安心して転がしておけます。
畳だと、転がして着替えさせられるからめちゃくちゃ嬉しい。
エアコンも付いているので、季節問わず快適に過ごせます。
洗面台はこんな感じ。
ドライヤーは風量強めで最高。
トイレも付いてます。
冷蔵庫と電子レンジまである。
さらにWiFiまで完備されてますからね。。
ほぼ宿ですよね。
しかも全室が独立した『離れ』だから、隣との音を気にすることもなく、ゆったりとした時間を過ごせます。
お湯の温度の調整方法
ここの内風呂は、水が出る押しボタン式の蛇口がが付いています。
お湯自体は少し熱めなので、直接水が投入出来て、温度調節ができるのは嬉しい。
また、露天風呂にも、押すタイプの水が出る蛇口が設置されています。
たくさんの家族湯を巡ってきましたが、お湯は基本的に熱めに設定されていることが多いんです。
これをちょうどいい温度に持っていく作業が、入る前に必ずあるんだけども、水がサッと入れられない家族湯も結構あるわけですよ。
ひどいところだと、洗面器に水を汲んで、浴槽に入れるみたいな作業を何往復もしないといけない。
その点、ここの家族湯は、水の蛇口が設置されているので、温度調節ができるの!
これは嬉しい。
源泉とお湯質について
ここのお湯は、100%源泉かけ流しの贅沢なお風呂になってます。
泉質はナトリウムー炭酸水素塩泉で、きり傷・やけど・慢性皮膚病などに効果があります。
肌ざわりはトロトロ系で、乳液かなと思うぐらいです。
風呂上りにもつっぱらないし、最高。
駐車場
敷地内に部屋数+αがとめられる無料駐車場があります。
料金
全室同一規格で平日・土日・祝・GW・年末年始、同じ料金。
ご利用時間 | 料金 |
---|---|
1時間 | 2,000円 |
75分 | 2,300円 |
90分 | 2,500円 |
2時間 | 4,000円 |
3時間 | 5,000円 |
4時間 | 7,000円 |
5時間 | 9,000円 |
6時間 | 11,000円 |
7時間 | 13,000円 |
古民家村 家族湯 天空の場所
住所:〒899-4301 鹿児島県霧島市国分重久339-1
まとめ
今回は、鹿児島県霧島市の【古民家村 家族湯 天空】の特集でした。
高評価ポイントは、
✅家族湯にサウナと水風呂が付いてるのは最高
✅トロっとした泉質で、湯上りが気持ちいい
✅露天風呂が大きくゆったり入れる
✅休憩室が畳なので、乳幼児がいても転がして着替えさせられる
✅子ども用のバンボが無料で貸してもらえる
✅全室『離れ』の仕様なので、隣の声を気にせずゆったり過ごせる
✅時間が60分だけじゃなく、75分、90分、2時間…と、好みに合わせて選べるのは嬉しい
低評価ポイントは、
✅サウナの温度が少し低め
✅予約ができない&休日は混雑する
低評価ポイントがほとんどなく、総合的にめちゃくちゃおすすめの家族湯です!
全室『離れ』、清潔感ある、源泉かけ流し、内風呂露天風呂ともに大きい、サウナと水風呂もある。
言うことなし。
ここまでそろってて、60分2000円という価格設定もちょうど良い!
しかも60分だけじゃなくて、75分2300円や90分2500円を選べるのも、子連れでゆっくり入りたい場合に嬉しいポイントです。
しいて言うなら、サウナをメインの目的でいくと、少し物足りなさはあるかもです。
ということで、今回の家族湯レビュー『古民家村 家族湯 天空』編はこんな感じです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^
また次回!
コメント