こんな人におすすめの記事です!
育休45週間目の気づき
twitterの記録
子のフリ見て|育休310日目|2023.2.4(土)
かわいい5割、反省5割。
親子ふたり旅|育休311日目|2023.2.5(日)
家族全員でおでかけできるのが一番楽しいけど、パワーも使う。
その点、親子2人旅は気楽なもの。
疲れない程度に、頑張りすぎない程度に。
部屋は散らかってて良い|育休312日目|2023.2.6(月)
部屋が散らかってこそ、子育て。
思い出を残すことへの投資|育休313日目|2023.2.7(火)
YouTubeの撮影もiphoneで粘ってましたけど、いよいよ容量や取り回しに限界を感じて。
1ヶ月間、いろんな比較動画、レビュー動画を見続けて、悩みに悩んで、NikonのZ30を購入しました。
決め手は、なんと言ってもにぎり心地とシャッター押す時の心地よさ。
悩みに悩んだだけあって、かわいい。
動画撮影だけじゃなく、写真も十分きれいに撮れるので、家族の思い出をガシガシ残していきたい。

きれい。
完全なる初心者だけど、十分いい写真撮れる。
さすがNikon!!
おでかけの楽しみ|育休314日目|2023.2.8(水)
カメラを持ち歩くおかげで、何気ないお出かけの楽しみが増えました。
毎日を豊かにしてくれる家電|育休315日目|2023.2.9(木)
ずっと気になってた布団乾燥機(カラリエ)、使ってみたら最高でした。
効果が即実感できるのが嬉しい。
寒い冬に布団が暖かいって正義。
幸せな気持ちで寝れるのでめっちゃおすすめです!
長男への感謝旅|育休316日目|2023.2.10(金)
金曜の夜に行く温泉は格別でした。
子どもが喜んでくれる顔こそが親の生きる意義。
育休45週間目の感想
家族の楽しい思い出こそが僕の生きる意味
家族で過ごした日々をなるべく鮮明に記録するため、ミラーレスカメラを購入しました。
何気ない日々の記録も、遠出する旅行の記録も、楽しい思い出は全部まるっと鮮やかに記録しておきたくて。
今が自分の人生において絶頂の自覚があるからこそ、この幸せな毎日を鮮やかに記録しておくことが、後の自分の人生を豊かにしてくれるはず。
というか写真も動画も撮影自体が楽しい!
サウナと家族湯ぐらいしか趣味がなかったけど、新たな趣味が見つかった気がする!

今週のYouTube
今週は1本の動画をリリースしました。
『ハズレなし!業スーマニアに聞いたイチオシ8選』
業務スーパーの買い物が楽しくてしょうがない。
今回の動画で紹介した中でも、特に『ベーグル』と『トルティーヤ』が最高でした。
食べることは生きること。
まだ知らない美味しいものがたくさんありそう!
ということで、今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
また次回、お会いしましよう!
コメント