【6人家族日記|育休44週間目】パパが家にいることを当たり前に感じてくれる喜び

育休ログ

こんにちは!

2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。

この記事は7分で読めます^^

2022年4月1日からスタートした1年間の育休。

今回は44週間目の記録です。

これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷ってる方にとって、何かひとつでも参考になることがあれば幸いです!

こんな人におすすめの記事です!

  • 育休を取ろうと思っているパパ、ママ
  • 子どもが生まれる予定のパパ、ママ
  • 子育て中のパパ、ママ
  • 育児のリアルな様子が知りたい方
  • 専業主婦ってラクでいいよなぁと思ってるパパ

育休44週間目の気づき

  • 長男がパパママに甘えられる環境を整えること=めっちゃ大事
  • 土日じゃなく平日出かけることで3倍楽しめる
  • 胃カメラのキツさは病院によって変わる
  • 平川動物公園のどうぶつ学習館は、工作が無料で体験できる
  • 何もしたくない日は無印良品のレトルトにかぎる
  • 家族湯に行くなら金曜の夜が狙い目

twitterの記録

罪滅ぼし|育休303日目|2023.1.28(土)

4兄妹の長男で、普段、色々と我慢させてしまっている罪滅ぼし

まだ小学一年生。

2人きりだと甘えてくるのがかわいい

平日or土日|育休304日目|2023.1.29(日)

シンプルに僕が人混み苦手なだけな気もするけど、平日に出かけた方がメリット大きいのは間違いない。

健康のためなら|育休305日目|2023.1.30(月)

病院によって胃カメラの辛さが違うことが学びでした。

2年前と今回で病院を変えてみた結果、どちらも鎮静剤無しの口から胃カメラだったけど、今回の方が明らかにカメラが小さく細く、。

ただあくまで「2年前と比べると」なだけであって、かなり辛かったので、次回は絶対鎮静剤使おう。

とにかく何も異常がなくてよかった。

今が人生絶頂な自覚はあるので、しばらくは健康に生きたい。

動物園で工作を楽しむ|育休306日目|2023.1.31(火)

動物を見るのも遊園地も楽しかったんですけど、工作ができるスペース【どうぶつ学習館】が最高でした。

羊毛で作るうさぎのキーホルダーを作るのに夢中になった4歳娘。

楽しそうでなにより。

トップページ - 鹿児島市平川動物公園公式サイト
自然あふれる南国鹿児島の動物園、鹿児島市平川動物公園の公式ホームページです。

いざという時の無印良品|育休307日目|2023.2.1(水)

何もしたくない時、頼りになるのが無印良品のレトルト。

特に好きなのが『プラウンマサラ』と『ごはんにかける胡麻味噌坦々スープ』。

安くお手軽にお店の味が食べられるの嬉しい。

我が家には欠かせないストック品です。

料理に一番大切なこと|育休308日目|2023.2.2(木)

とにかくパッケージが可愛い

毎日の料理でテンションが上がることは正義。

料理に一番大切なこと|育休309日目|2023.2.3(金)

長男が小学校から帰宅してすぐに家を出発し、霧島の日本湯小屋物語へ。

いつもは60分2,600円だけど、平日は80分2,600円になるの最高。

6人家族だと60分ではなかなかゆっくり入れないので、この+20分は大きいのです。

平日こそ家族湯へ。

育休44週間目の感想

いつも家にいることが当たり前になった

毎日子ども達と一緒に過ごす中で、パパが家にいることが当たり前になっている空気感がすごく嬉しくて。

僕自身が家族に馴染んでいく感覚は、夜遅くまで働いてた時には感じたこともない感覚でした。

今日も明日も家にいることが当たり前で、パパと一緒に遊ぶことが特別なことではないからこそ、余裕をもった遊び方ができるし、そのゆとりが心の余裕につながって、良い循環になってる。

休日だからって遠くに出かけたり、外食をしたりするばかりじゃなくて、家で一緒にゲームしたり、絵本読んだり、近くの公園で遊んだり

そんな時間を当たり前に確保することこそ、子ども達が喜んでくれることなんだよなぁ。

結果的に僕自身の心がどんどん豊かになってて、これ以上の幸せな時間は人生の中で訪れないんだろうなぁと感じています。

だからこそ今を大切に、日々成長する子ども達の姿を目に焼き付けておきたい。

今週のYouTube

今週は2本の動画をリリースしました。

『7,4,2,1歳ママ&パパの平日夜の過ごし方』

『絶品だし焼きうどんを食べながら4人目の卒乳を祝う』

習い事のある日は夫婦でフル回転してもかなりバタバタしてて、育休復帰してからどんなオペレーションにすれば回せるのか、かなり不安ですね。。

みんなどうしてるんだろう。。

こういう時、自分で働く時間を調整できる仕事だったら..と思っちゃうよなぁ。

ということで、今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!

また次回、お会いしましょう!

パパが家にいることを当たり前に感じてくれる喜び【44週間目】

親子2人だけでおでかけする時間を確保する理由【43週間目】

兄妹が多いからこそ身につけられる力【42週間目】

親を無条件に頼ってくれる今この瞬間が尊い【41週間目】

家族と過ごす時間が僕の人生の軸になった【40週間目】

普段のコミュニケーションが絶体絶命のピンチに効いてくる【39週間目】

一週間があっという間に感じられるって幸せなこと【38週間目】

子どもと一緒に過ごせる時間は成長と反比例する【37週間目】

感情のジェットコースターをいかに乗りこなすか【36週間目】

育休を取ったからこそ復帰後の働き方を大切にしたい【35週間目】

幸せな時間をお金で買うという割り切り方【34週間目】

ゆったりとした時間を味わい尽くす【33週間目】

自分の機嫌を自分で取れる人こそ最強【32週間目】

週末に家族でサッカー観戦できる日常は当たり前じゃない【31週間目】

4人子育てしてるけど育児のノウハウとか全く分からない【30週間目】

夜中に皿を洗いながら内省を深める【29週間目】

「子どもをお風呂に入れる」とはどういうことなのか【28週間目】

育休が半年終了した今、僕が考えてること【27週間目】

パパが育休を取る最大の役割は赤ちゃんの世話以外にある【26週間目】

すぐ着れなくなる子供服をなぜ僕は喜んで買いまくるのか【25週間目】

育休で収入激減の我が家がお金を使うと決めてること【24週間目】

幼稚園の帰りに娘と二人でアイスを食べるという思い出を積み重ねていきたい【23週間目】

4人の子どもと密に過ごす夏休みを振り返って気づいたこと【22週間目】

他者から承認されることでしか自分の価値を見出せなかった僕が育休をとって気づいたこと【21週間目】

6人家族の僕が家族と1週間離れて暮らす中で感じたこと【20週間目】

自分にとっての幸せとは【19週間目】

子どもの成長を間近で見ること以上の幸せがあるのか【18週間目】

モノゴトの見る角度を変えるだけで増す幸福感【17週間目】

辛くなったら逃げ出すことが一番大事【16週間目】

何度経験しても慣れない2歳児のイヤイヤ期を耐えるためにしてること【15週間目】

家事&育児で疲労困憊の時に回復する方法は何ですか?【14週間目】

子育てのノウハウとか全く分からないけど今幸せなのは間違いない【13週間目】

何気ない家事にこそ「ありがとう」を伝えてほしい【12週間目】

家族全員で行動を共にすることに固執する必要はない【11週間目】

調理器具の買い替えでストレスが劇的に解消される【10週間目】

苦しさも楽しさも全部ひっくるめて育児【9週間目】

ダラダラ続けるよりもスパッとリフレッシュすることの重要性【8週間目】

家事も育児も仕事も全部分担して、得意な方が得意なことをやればいい【7週間目】

ママ達は外でも家の中でもずっと走りっぱなしだからすぐに休みをあげてください【6週間目】

『ありがとう』や『大好き』をバンバン伝えていくことで得られる幸せ【5週間目】

家事に参加出来てない全てのパパは食洗機と洗濯機をすぐに買ってほしい【4週間目】

家事&育児なんて思い通りに行くはずがないんだから【3週間目】

育休を取ることの大きなメリットは仕事をしていた時間が丸々空くこと【2週間目】

家事&育児は夫婦で励まし合いながらやった方がラク【1週間目】

コメント

タイトルとURLをコピーしました