こんにちは!
子どものころ、だれもが遊んだことのある公園。
子どもが居ると、
公園に連れて行ってよー!!
とせがまれることも多いですよね。
どこの公園に行こうかなーと、鹿児島の公園情報を検索するものの、大規模な公園のレビューは出てくるけど、それ以外の公園はなかなかヒットしない。
大きい公園以外にも、良い感じの公園はたくさんあるはず!
ということで。
鹿児島県内に数多ある公園の様子を現地で取材し、リアルな状況をレビューしようという本企画。
あなたがお気に入りの公園を見つけるための参考になれば幸いです!
今回は鹿児島市三和町にある【鶴ケ崎公園】です。
それではさっそくどうぞ!
評価ーママ目線&パパ目線ー
ママ目線
- 人が少ないのは好印象。ゆっくり遊ばせられる。
- トイレが古く、子どもを連れて入れない。
パパ目線
- 広場が広いのは好印象。走り回ることで子供たちを疲れさせることができる。
- すべり台の『すべり』が気持ちいい。
- 砂場の砂の質がいまいちかなぁ。
- 休憩できる場所(木陰)がもう少しほしい。
人の多さ
平日、休日ともに、昼間は人が2~3名で少ない。
平日の日中は、ほとんど人がいないため、ゆったりと遊ばせることができる。
平日の夕方や休日は、小学生がメインでいるため、乳幼児や未就学児には不向きかも。
公園の遊具・特徴
とにかく広場が広い!思う存分走り回れます。
ブランコ、滑り台、鉄棒、砂場と、公園と聞いてイメージする施設はすべてそろっており、ベーシックな公園という印象です。
遊具の特徴
この公園のおすすめ【スプリング遊具】
スプリング遊具=ゆらゆら揺れる系の遊具。割と最近設置されたらしく、新しめのものです。息子もお気に入りで、永遠に揺れ続けてました。。
【すべり台】
摩擦がちょうどいい感じで、気持ちよくすべれます。
ただし、高さがあるすべり台のため、4歳未満の子は注意が必要でしょう。
【クライミング風ののぼるやつ】
3歳~5歳にはちょうどいい感じ。足と手をひっかける所の形が様々なパターンになってて、面白い。ただ、外れかかっている部分もあり、遊ぶときは注意が必要。
うんてい
小学生向けかなぁ。4歳の息子の身長では、高さが気になりました。
【つかまって足で走るタイヤ風のやつ】
これは難しい!大人になってからこれやると上手くバランス取れないんです。息子の方が上手だった。
【タイヤのやつ】
小学生のころのパパは、これ大好きだったなぁ。ここの公園は地元のため、小学生のころのパパがよく遊んだ公園なんです。
砂場
正方形型で、滑り台に連結してるタイプ。
広さは広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さです。
すべり台を利用する子とぶつからないように、注意して遊ぶ必要があります。
砂の質
かなり乾燥しててサラサラしてます。
表層は砂利多めで、衛生的とはいえないかなぁ。
深さもそれほど無いけど、頑張れば砂山とトンネルが作れなくもない。
砂質としては低評価。
水飲み場
水飲み場には蛇口が2つ。
飲む用と足洗う用が一体化されたものです。
飲む用の蛇口は上向きなので、4歳未満だと身長が届かないかも。
東屋・休憩場所
屋根がないタイプなので、雨天時に避難はできません。
ただ、格子状に組んである屋根形状なので、多少影が落ち、晴天時の休憩場所としては使えます。
トイレ
旧タイプの公衆トイレ。
手洗い1&男子便器1&男女共同の大便器1。
子供に利用させるには、かなり気が引ける。
おむつ替えは、外でやるしかなさそう。
駐車場
公園専用の駐車場はありません。
ただ、近接している道路の路肩に、時間指定で無料で駐車できる場所がありますので、そちらをご利用ください。
地図
まとめ
今回は鹿児島市三和町にある【鶴ケ崎公園】の特集でした。
いわゆる平均的な公園で、THE Standard。
未就学児から小学生まで遊べるため、長く親しまれる場所になりそう。
最大の高評価ポイントは、人が少ないことですね。
大規模な公園でわちゃわちゃ遊ばせるのが苦手な方にとっては、ストレスなく遊べる場所となっています。
低評価ポイントとしては、
- トイレが古いこと
- 雨天時避難できる場所がないこと
ということで、記念すべき#1の鶴ケ崎公園編はこんな感じです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^
また次回!
コメント