こんにちは!
2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。
2022年1月、我が家に4人目の子が産まれました!
2020年、3人目の子の時に取った半年間の育休で、家族と過ごす時間の幸せに気づいてしまった僕は、4人目の妊娠が分かった瞬間から1年間の育休を取ることを決めていました。
ということで、ここに育休生活の記録を残していこうと思います。
今回は1週間目の記録です。
これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷ってる方にとって、何かひとつでも参考になれば幸いです!
こんな人におすすめの記事です!
- 育休を取ろうと思っているパパ、ママ
- 子どもが生まれる予定のパパ、ママ
- 子育て中のパパ、ママ
- 育児のリアルな様子が知りたい方
- 専業主婦ってラクでいいよなぁと思ってるパパ
- 育休からの復帰が不安なパパ、ママ
- 子どもについイライラしてしまう方
育休1週間目の気づき
- 育休取って最初の1ヶ月はとにかく頑張りすぎないことが重要
- 子どもの成長は爆速
- 疲れてる社会人は皆、ホテルニューニシノに泊まってほしい
- 義父母孝行することで自己肯定感が上がる
- 小学校の入学式に乳幼児を複数連れて参加すると、親側の疲労が半端ない
- 育児と家事は、夫婦で励まし合いながらやると心が疲れない
- 自分のやりたいことは朝時間にフルパワーで詰め込むべし
twitterの記録
1年間の育休スタート|育休1日目|2022.4.1(金)
1ヶ月間の育休(2人目の子)と、6ヶ月間の育休(3人目の子)での経験を経て、僕の人生が大きく変わったんです。
だからこそ、今回の育休も僕はすごく楽しみにしていたし、我が家が大きく前に進むって思ってます。
ホテルニューニシノが最高だった|育休2日目|2022.4.2(土)
子ども達が春休みのため、先週からみんな妻の実家に帰省してて。
1週間ぶりに子どもたちに会ったら、二男(2歳)は言葉をめちゃくちゃしゃべるようになってるし、二女(0歳)は抱っこした感じがずっしりしてて、ちょっと目を離すとあっという間に大きくなるなぁとしみじみ感じましたね…。
それから、迎えに行く前の2日間を使って、久しぶりに1人でホテルに泊まってみたんです。
鹿児島市にある『ホテルニューニシノ』。
僕の数少ない趣味である『サウナ』が心ゆくまで堪能できるホテルで、想像をはるかに超えて大満足でした…‼
疲れてる社会人は、みんな行って欲しい。
今こそ鹿児島の旅(2022.4.28まで)を使うと、宿泊料が半額の3300円になって、しかも地域クーポン券が2000円分ついてくるっていう、ちょっと何言ってるか分からない感じで泊まれるので、是非!
体力を温存せずに思いっきり遊べる幸せ|育休3日目|2022.4.3(日)
妻の実家で美味しいものをたくさん食べさせてもらった上、鹿児島ユナイテッドFCのアウェー戦を家族で堪能するという、僕得でしかない一日でした…‼
とにかく地鶏がうめぇのよ。
3世代での花見|育休4日目|2022.4.4(月)
妻の誕生日に、妻の両親と子どもたちを連れて花見。
みんな笑顔で、気持ち良い空気で、最高。
『育休取って良かった』と、心から思った一日でした。
ごめんなさい、全然関係ないんですけど、このカート☝、車輪が大きく、子ども&荷物を乗せて移動できるので、めっちゃおすすめです!
登校ルートを歩いてみた|育休5日目|2022.4.5(火)
明日から小学生になる長男。
…はやいなぁ。
病気がちで、救急車で何度か運ばれ、心配しまくってた幼少期が昨日のことのよう。
って書きながら、泣けてきた。。
今日から小学生|育休6日目|2022.4.6(水)
優しい男に育ってくれて、父は誇らしいよ。
入学おめでとう。
とはいえ、疲れた。
3歳児&2歳児&0歳児を保護者席で静かにじっとさせとくのは、完全にムリゲーでしたね。
入学式って、もっとカジュアルでいいと思うけどなぁ。。
小学一年生の子たち、みんな静かにイスに座って人の話を聴けてて、偉すぎるよ。
息抜きの方法を確立させる|育休7日目|2022.4.7(木)
育休3回目にしてやっと分かってきたんですけど、育児って全くキラキラしてないんですよね。
9割以上が辛く苦しいことばかり。
だからこそ、息抜きの方法を確立させておくことが、精神衛生上大事だなって思ってて(まだ1週間しかたってないけど)。
夫婦でお互いのリフレッシュ方法を共有しておくと、めっちゃ良いですよね!
僕は完全にサウナでリフレッシュするタイプなので、辛くなったりしんどくなったら、サウナに通う1年間にしようと思っております!
朝のフルパワー|育休8日目|2022.4.8(金)
もはや朝しか、自分の時間なんて無いのよね…。
育休1週間目の感想
完璧にやろうとしない
育休1ヶ月目のテーマは完全にこれ☝。
というのも、前回育休を取った時に、最初から飛ばしすぎて、『今までよりも家の状態を向上させねば!』とか思っちゃってたんですよね。
ToDoリストとか作っちゃって、タイムスケジュール通りにコトが進まないとイライラして。
結果的に最初の2週間でノックアウトされ、気分も落ち、家族に迷惑をかけたんです。
この反省が心にずっとあったから、絶対に飛ばしすぎないと決めてたんです。
息抜きする方法もいくつか用意しといて、辛くなりそうだったら発動させて。
なので、この一週間を振り返ってみると、夫婦でめっちゃコミュニケーションを取りながら、お互いに励まし合って、充実した時間を過ごせたなぁと感じています。
育休生活の良いスタートが切れたわ!!
ということで、今回は以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また次回、お会いしましょう!
コメント