【6人家族日記|育休37週間目】子どもと一緒に過ごせる時間は成長と反比例する

育休ログ

こんにちは!

2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。

この記事は7分で読めます^^

2022年4月1日からスタートした1年間の育休。

今回は37週間目の記録です。

これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷ってる方にとって、何かひとつでも参考になることがあれば幸いです!

子どもと一緒に過ごせる時間は成長と反比例する【37週間目】

感情のジェットコースターをいかに乗りこなすか【36週間目】

育休を取ったからこそ復帰後の働き方を大切にしたい【35週間目】

幸せな時間をお金で買うという割り切り方【34週間目】

ゆったりとした時間を味わい尽くす【33週間目】

自分の機嫌を自分で取れる人こそ最強【32週間目】

週末に家族でサッカー観戦できる日常は当たり前じゃない【31週間目】

4人子育てしてるけど育児のノウハウとか全く分からない【30週間目】

夜中に皿を洗いながら内省を深める【29週間目】

「子どもをお風呂に入れる」とはどういうことなのか【28週間目】

育休が半年終了した今、僕が考えてること【27週間目】

パパが育休を取る最大の役割は赤ちゃんの世話以外にある【26週間目】

すぐ着れなくなる子供服をなぜ僕は喜んで買いまくるのか【25週間目】

育休で収入激減の我が家がお金を使うと決めてること【24週間目】

幼稚園の帰りに娘と二人でアイスを食べるという思い出を積み重ねていきたい【23週間目】

4人の子どもと密に過ごす夏休みを振り返って気づいたこと【22週間目】

他者から承認されることでしか自分の価値を見出せなかった僕が育休をとって気づいたこと【21週間目】

6人家族の僕が家族と1週間離れて暮らす中で感じたこと【20週間目】

自分にとっての幸せとは【19週間目】

子どもの成長を間近で見ること以上の幸せがあるのか【18週間目】

モノゴトの見る角度を変えるだけで増す幸福感【17週間目】

辛くなったら逃げ出すことが一番大事【16週間目】

何度経験しても慣れない2歳児のイヤイヤ期を耐えるためにしてること【15週間目】

家事&育児で疲労困憊の時に回復する方法は何ですか?【14週間目】

子育てのノウハウとか全く分からないけど今幸せなのは間違いない【13週間目】

何気ない家事にこそ「ありがとう」を伝えてほしい【12週間目】

家族全員で行動を共にすることに固執する必要はない【11週間目】

調理器具の買い替えでストレスが劇的に解消される【10週間目】

苦しさも楽しさも全部ひっくるめて育児【9週間目】

ダラダラ続けるよりもスパッとリフレッシュすることの重要性【8週間目】

家事も育児も仕事も全部分担して、得意な方が得意なことをやればいい【7週間目】

ママ達は外でも家の中でもずっと走りっぱなしだからすぐに休みをあげてください【6週間目】

『ありがとう』や『大好き』をバンバン伝えていくことで得られる幸せ【5週間目】

家事に参加出来てない全てのパパは食洗機と洗濯機をすぐに買ってほしい【4週間目】

家事&育児なんて思い通りに行くはずがないんだから【3週間目】

育休を取ることの大きなメリットは仕事をしていた時間が丸々空くこと【2週間目】

家事&育児は夫婦で励まし合いながらやった方がラク【1週間目】

こんな人におすすめの記事です!

  • 育休を取ろうと思っているパパ、ママ
  • 子どもが生まれる予定のパパ、ママ
  • 子育て中のパパ、ママ
  • 育児のリアルな様子が知りたい方
  • 専業主婦ってラクでいいよなぁと思ってるパパ

育休37週間目の気づき

  • 自分の機嫌が悪くなりそうな予感を感じた瞬間にその場を離れることが超重要
  • 家事&育児の毎日に絶望と幸福を感じる日々の充実感といったらもう
  • 心配をかけられた子ほどかわいい
  • ニトリのスキレットとカッティングボードのコスパがえぐい
  • 子どもの成長速度が尋常じゃなく早い
  • 買い物帰りに車内でこっそり食べるアイスが心を回復させてくれる

twitterの記録

自分の機嫌|育休254日目|2022.12.10(土)

自分の機嫌が悪い時は、早い段階でその場を離れるに限る。

早め早めに離れること。

それしかない。

かごしま家族会議|育休255日目|2022.12.11(日)

なんのノウハウも提供できない僕にお声かけいただいて、何を話せばいいのか悩み、ずっと考え続けたんですけど、やっぱりこのブログで書き綴ってるようなことを包み隠さずお話しすることしかできないなぁと思って。

1年間の育休で家事&育児365日24時間向き合い続けて、自分の機嫌がコントロールできなくて子どもを怒鳴ってしまったり、家の中がぐちゃぐちゃで片付ける暇がない自分に絶望する毎日だけど、それでも人生の中で一番充実してる

そんな気持ちをお話しさせていただきました。

聞いていただいてる皆さんが頷いてくれたことが、すごく嬉しかったなぁ。

もっとがんばろ。

無条件に頼り切ってくれる時|育休256日目|2022.12.12(月)

時間の長さでいうと『イライラ9.5割:幸せ0.5割』

イタズラやイヤイヤの合間にコソっと見せてくれる可愛さで、9.5割のイライラを帳消しにしてくれる。

たくさん風邪引いたり、迷子になったり、30分に1回泣き喚いたりする2歳児。

心配をたくさんかけられるからこそ、目が離せない。そして可愛い。

おしゃれになりたい人生だった|育休257日目|2022.12.13(火)

どうしてもおしゃれな雰囲気を出したくて、ニトリスキレット鍋カッティングボードを買ったんですが、写真から生活感が拭いきれない

我が家はおしゃれになりきれませんでしたが、スキレット鍋【399円】とカッティングボード【999円】のコスパはえぐいので、ぜひ年末年始のお楽しみに購入してみてください!

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8965282s/
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8973335s/?rc=set

皆が健康に年末を迎えたい|育休258日目|2022.12.14(水)

年末年始が近づくと、家族が発熱しないか気掛かりでならない。

特に小さい子達は、症状がどうあるのか意思疎通が取れないから、看病する親側の心労も尋常じゃない

どれだけ気をつけていても、風邪引く時は引くので、やれる限り対策をした上で、あとは祈るしかない..

ムードメーカー|育休259日目|2022.12.15(木)

とにかく成長が早い。尋常じゃない。

しんどい時のチョコモナカジャンボ|育休260日目|2022.12.16(金)

買い物帰りは車内のチョコモナカジャンボにかぎる!

完全回復!

育休37週間目の感想

子どもと一緒に過ごせる時間

来年の4月から幼稚園に通いはじめる二男。

長男が小学生、長女が幼稚園生になり、3番目の二男が来年から幼稚園生になる今、改めて思うんですけど、子どもと1日中一緒に家で遊べる時間って、人生の中でほんとにちょっとだけなんですよね。

今は家でずっと一緒に過ごせてるけど、幼稚園に通い出せば平日は家に居なくなるわけで。

小学生、中学生、高校生と、子どもが成長するにつれて、親が子どもと一緒に過ごせる時間はどんどん減っていく。

一緒に過ごしてる今は、どうしても大変さが優ってしまうけど、後で取り戻すことのできない、かけがえのない時間

後で取り戻せない時間だからこそ、今を大切に過ごそうと感じます(って冷静な時は思えるけど、普段はなかなかそうはいかない..子育てむずい..)

今週のYouTube

今週は2本の動画をリリースしました。

『スマイルゼミを1年間使って感じたメリット&デメリット|小学生コース編』

『頑張りすぎない離乳食の乗り切り方』

もはやライフワークと化してきた動画更新

細々と続けてますが、たまに「見たよ!面白かったよ!」って声をかけていただくこと、コメントをいただけるおかげで、夫婦ともに頑張れています。

一度でも見ていただいた方、ほんとにありがとうございます!

ということで、今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

また次回、お会いしましょう!

子どもと一緒に過ごせる時間は成長と反比例する【37週間目】

感情のジェットコースターをいかに乗りこなすか【36週間目】

育休を取ったからこそ復帰後の働き方を大切にしたい【35週間目】

幸せな時間をお金で買うという割り切り方【34週間目】

ゆったりとした時間を味わい尽くす【33週間目】

自分の機嫌を自分で取れる人こそ最強【32週間目】

週末に家族でサッカー観戦できる日常は当たり前じゃない【31週間目】

4人子育てしてるけど育児のノウハウとか全く分からない【30週間目】

夜中に皿を洗いながら内省を深める【29週間目】

「子どもをお風呂に入れる」とはどういうことなのか【28週間目】

育休が半年終了した今、僕が考えてること【27週間目】

パパが育休を取る最大の役割は赤ちゃんの世話以外にある【26週間目】

すぐ着れなくなる子供服をなぜ僕は喜んで買いまくるのか【25週間目】

育休で収入激減の我が家がお金を使うと決めてること【24週間目】

幼稚園の帰りに娘と二人でアイスを食べるという思い出を積み重ねていきたい【23週間目】

4人の子どもと密に過ごす夏休みを振り返って気づいたこと【22週間目】

他者から承認されることでしか自分の価値を見出せなかった僕が育休をとって気づいたこと【21週間目】

6人家族の僕が家族と1週間離れて暮らす中で感じたこと【20週間目】

自分にとっての幸せとは【19週間目】

子どもの成長を間近で見ること以上の幸せがあるのか【18週間目】

モノゴトの見る角度を変えるだけで増す幸福感【17週間目】

辛くなったら逃げ出すことが一番大事【16週間目】

何度経験しても慣れない2歳児のイヤイヤ期を耐えるためにしてること【15週間目】

家事&育児で疲労困憊の時に回復する方法は何ですか?【14週間目】

子育てのノウハウとか全く分からないけど今幸せなのは間違いない【13週間目】

何気ない家事にこそ「ありがとう」を伝えてほしい【12週間目】

家族全員で行動を共にすることに固執する必要はない【11週間目】

調理器具の買い替えでストレスが劇的に解消される【10週間目】

苦しさも楽しさも全部ひっくるめて育児【9週間目】

ダラダラ続けるよりもスパッとリフレッシュすることの重要性【8週間目】

家事も育児も仕事も全部分担して、得意な方が得意なことをやればいい【7週間目】

ママ達は外でも家の中でもずっと走りっぱなしだからすぐに休みをあげてください【6週間目】

『ありがとう』や『大好き』をバンバン伝えていくことで得られる幸せ【5週間目】

家事に参加出来てない全てのパパは食洗機と洗濯機をすぐに買ってほしい【4週間目】

家事&育児なんて思い通りに行くはずがないんだから【3週間目】

育休を取ることの大きなメリットは仕事をしていた時間が丸々空くこと【2週間目】

家事&育児は夫婦で励まし合いながらやった方がラク【1週間目】

コメント

タイトルとURLをコピーしました